おいしい青汁美人の飲み方教えます
おいしい青汁美人の飲み方!
今回は、おいしい青汁美人の飲み方を少し紹介していきたいと思います。
どれも、おいしいので試してみてくださいね♪
🍀ショップページ🍀
「HEALTH MIND BEAUTY」
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
氷割り
これは超簡単でたぶん沢山の方が青汁を飲む際にやる方法だと思います
お水で溶かした青汁美人に氷を入れて少しかき混ぜで出来上がり(^^)/
冷たくて飲みやすいですね♪
※1袋(3g)の青汁美人 ※100mlのお水 ※氷はお好みの量で
豆乳割り
簡単です、青汁美人に豆乳を混ぜて出来上がり♪
お子さんでも出来ますね(^^)/
まろやかで、とってもおいしいです💛
※1袋(3g)の青汁美人 ※100mlの豆乳
牛乳割り
これも超簡単!
たぶんどこのお家にもあるであろう牛乳です。
青汁美人に牛乳を入れ混ぜて出来上がり♪
これもお子さんでも出来ますね(^^)/
※1袋(3g)の青汁美人 ※100mlの牛乳
炭酸割り
炭酸割りは誰も試したこと無いんじゃないかなぁー
そう!なので私試してみました👀☆
炭酸水でもソーダでもどちらでも良いです。(私は炭酸水で飲みました)
青汁美人にそっと静かに炭酸を入れます。
それで、そっと静かにゆっくり混ぜます、なるべくシュワシュワしないように。
これで出来上がり♪ さっぱりでフルーティーな香りもしておいしいですよ♪
※1袋(3g)の青汁美人 ※100mlの炭酸水(ソーダでもOK)
スープに入れて
最後にスープと混ぜてもイケます!!
スープはクリーミーなスープなら何でも良いですよ♪
インスタントスープ(スープ粉をお湯で溶かすだけのタイプ)なら
最初にスープ粉と青汁美人を混ぜておきます。
その後にお湯を注いで出来上がりー♪
青汁美人のフルーティーな香りもほのかにしてスープのおいしさも損なわない!
とってもおいしくて、まろやかでおいしいです。
ぜひ朝食などにお試しくださいね💛
※1袋(3g)の青汁美人 ※クリーミータイプの粉スープ ※お湯(スープの量で調整)
青汁美人の飲み方は他にもいろいろありますよ♪
今回はこのくらいにしておきますね(*^-^*)
また変わった飲み方なんかありましたら『こんなの知ってるよー』教えてくださいね💛
またいろんな方法が集まってきたら配信したいと思います!!
ここから覗いてみてね
🍀ショップページ🍀
「HEALTH MIND BEAUTY」
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
でわ今回はこのへんで さようなら~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ