育てていたケールどうなった?青汁素材の野菜の王様「ケール」
そー言えば「ケール」どうなったん?
皆さまコンニチワ (^^♪
以前ブログへUPしていましたケールの報告をしたいと思いまーす。
結構日にちが経ってしまいまして、まぁいろいろありましたよ💧
では何があったか ↓↓↓
誰?私の大事なケール食べたの💧
こんな事ってあるぅ~?
ひどいよぉ (T_T)
そうです、鹿です!シカ!!
シカに食べられちゃったのです💧
可哀想な私のケールです。
無残な姿になってしまいました。
どーしよーーーーー( ̄▽ ̄;)
🍀ショップページ🍀
「HEALTH MIND BEAUTY」
⇓ ⇓ クリックしてね ⇓ ⇓
でも実はこっちにも間引きした時に植え替えておいた
ケールちゃんが元気に育っていました♪ イェーイ!✌
良かったぁー❕ (^^♪
こっちのケールはもしもの時の為に
別の場所へ植えて白い網も掛けておきました!
無事に育ちました! ☆実食☆
数週間経ちました (‘ω’)ノ☆
立派に育ってくれましたケールちゃん💖
完全無農薬のケールです!!
毎日大変でしたよ、それなりにね💧
無農薬なので、とにかくどこから来たのか分からないのだけど
あお虫クン達が毎日ケールを美味しそうに食べているのです💧
網をかけているので鹿の被害は免れたのですが。。。
最初はあお虫クンに抵抗があったのですが、今ではもう
素手でつまんでポイッ!ですよ(笑)
では洗って食します💛
立派に育ちましたね♪美味しそうです (*^-^*)
キレイに洗った後は適当な大きさに切ります。
ワクワク♪
🍀ショップページ🍀
「HEALTH MIND BEAUTY」
⇓ ⇓ クリックしてね ⇓ ⇓
豚肉を炒めまぁーす!
あぁー お腹減った (‘Д’)
それから豚肉と先程のケールを合わせて
塩コショウで炒めます。(シンプルが一番)
豚肉に火がとおりケールがしんなりしたら出来上がり♪
(痛恨のミスです、豚肉とケールを炒めている写真を撮ってなかった💧ガクッ)
でっきあっがり~♫♪
なかなか美味しそうじゃないですか💛
ケールは食感は少しだけ小松菜っぽい感じでした(私的感覚デス)
少しだけ不思議な味?香り?を感じましたが
ほとんど気にならない程度でした。
これなら食べれるよ (*’▽’)v
とても美味しかったです!
スーパーに売ってないのが不思議なくらいですよ!
誰か農家さんにケールを沢山育ててもらって
スーパーへ出そうかな?とか思っちゃうよ (‘Д’)ノ
って事で、今回はケールを育てて食べてみました。
青汁素材を育てて食してみるのも良い経験だなーって思いましたね。
皆さんも機会があれば是非ケールを育ててみてはどうでしょう。
鹿の被害とあお虫さえ気を付ければ、とても育てやすい野菜だと
思います。初心者でも簡単にできると思いました (‘◇’)ゞ
ではこの辺でサヨウナラー✋
ケールも入っている飲みやすい【青汁美人】
よろしくね💖
🍀ショップページ🍀
「HEALTH MIND BEAUTY」
⇓ ⇓ クリックしてね ⇓ ⇓